锤子简历品牌推广师
日语专业求职信
作者:君仔小编 2022/05/25 00:10:45
阅读 128
日语专业求职信

本人姓x,名正文,性别男,现年21岁,于20XX年12月毕业于xxxx外国语学院,专修日语。

今看得贵公司招聘信息,鄙人感觉应符合贵公司诚招条件的需求,故写求职信一封!

  本人性格开朗,与人相处融洽,善交谈,是属待人柔和型,对事不求效率很高,只求不得有一丝马虎!同时又不失效率!本人缺点!现有些自信不足,不过一旦得人器重在下则会效全马之劳!在者就是缺乏社会经验以及工作经验!爱好打篮球!听音乐!电脑操作上也很有信心! 本人对自己的日语能力有一定的信心,同时也有一定的担心,信心源自于自己努力的过程,担心则是对于日语专业术语上还有很大不足。

但这不能阻止我对贵公司这一职位的渴求!在日语听说,读,写方面有信心,但还需要历练!

  本人善于团队合作,基于这方面我想贵公司如此大的团体,肯定会有很完善的管理体系!同时对人才的渴望也是有全方面的标准! 也是基于以上方面,我对在贵公司这样历史悠久且蓬勃稳定的发展感到贵公司的前景,在这竞争如此之强的社会能稳健的占有一席之地!而且贵公司对人事利用新人上有着前卫的信任!与未雨绸缪的先机考虑!

  令我对贵公司如此健康的,向上的,且有计划的发展有了无限的渴望与信心。

日语简历的写法(范文)

履 歴 书

本籍地(籍贯)

现住所(现住址)

名前

性别

生年日月

学歴

一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇小学校入学

一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇小学校卒业

一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇中学校入学

一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇中学校卒业

一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇高等学校入学

一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇高等学校卒业

一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇大学〇〇学部入学

一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇大学〇〇学部卒业

职 歴

一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇会社入社

一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇会社辞职

一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇会社入社

一、……………………

(如果是应届毕业生此项应填写「なし」)

赏 罚

一九〇〇年〇月 〇〇赏获得

……………………

资 格

大学英语6级

日本语能力试験2级

运転免许B类

自 己 P R

大学の四年间、私は英语を専攻して一生悬命に勉强してまいりました。

1997年9月より4年间科学技术英语と商务英语について学んでおり、2001年7月より成绩卒业し文学学士を取得する见込みです。

また私は学问に対して情热を持ち学问と仕事に一生を捧げる事を希望しております。

さらに人格的に优れてしております。

大学四年间级长に任されて、学部生徒会の生活部部长をも一年间任されて、强い组织能力を持つことになにました。

今学校の「英语试験工程」の问题编集を参加しております。

自分自身の発展の将来性と持続性のために私は真面目に日本语とパソコンを勉强しております。

ご多忙中、ご配虑をいただき有难うございます。

どうぞ宜しくお愿い申し上げます。

最后になにました、贵社のご繁栄をお祈り申し上げます。

以上

一九〇〇年〇月〇日(填写当日)

(姓名)(印)或(签字)

单词

商务 しょうむ

捧げる ささげる

优れる すぐれる

级长 きゅうちょう

组织 そしき

持続性 じぞくせい

自我简介部分的译文

大学四年期间,我非常刻苦的学习我的专业-英语。

从1997年9月开始的四年里学习了科学技术英语和商务英语,2001年7月将以优异的成绩获得文学学士。

而且我对所学知识报有极大的热情,希望能为学习与工作奉献一生。

此外在品格上也很优秀。

大学四年间担任班长,还担任过一年的系学生会生活部的部长,有了很强的组织能力。

现在正在参加学校的英语试验工程的试题编集工作。

为了自身发展的将来性和持续性,我也认真的学习了日语和电脑。

非常感谢您在百忙之中抽出时间阅读我的简历。

请您多多关照。

最后祝繁荣兴旺。

---------------------

日语 求职信 :

谨启 初冬の候、贵社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

いまだご面识を得ませんのに突然お手纸を差し上げます失礼、何とぞご容赦愿い上げます。

さて、贵社にて、日本语通訳を募集しておられると承りましたので、以下の点により自己推荐いたします。

中学校のころより、父の影响を受け、日本文化に兴味を持ち、そのときから独学で日本语を勉强してましたが、本格的に日本语を勉强したく思い、○○学院、○○学部日本语科を受け、一生悬命、日本语を勉强してきました。

学校では、基础日本语をマスターすると同时に、放课后の时间を利用し、日本に関する本をできるだけ読むようにしてきました。

それ以外にも、友人を通して、留学している日本人と友人となり、実际の日本の话や、実际に话されている生の日本语を闻くことにより、学校の勉强だけでは知り得ないことも勉强してきました。

日本の友达ができ、话しを闻くうちに、さらに、日本に兴味を持っています。

もっと日本のことを知りたいと思っています。

そんな体験の中、中国にはない考え方やモノの価値観を持った人たちと触れ合えたことで、自分の考えや立场について深く考えるようになり、人间的にも一回り成长できたと感じています。

限界を自分で制限せずに何事にも挑戦してみることが、自分の可能性を広げてくれるのだと思っています。

贵社では、日本语通訳通して、日本について学ぶ机会も环境も整えられ、自分のやる気さえあればいくらでも将来に向け、打ち込むことができます。

私はそんな中で自分の目标のためには何を学べばよいのか、そして、学んだものをどうやって自分の将来に向けて役立てていくのかを、贵社で働く中でさらに考えていきたいと思っています。

私の経験を活かしながらそして、私の日本语への情热を最大限に伸ばしていくことができる贵社に就职したいと思いました。

私の梦は优れた通訳になるだけではなく、日中友好の挂け桥の一つになれればと思っています。

以上の理由により、自己推荐いたします。

なにとぞご配虑赐りますようお愿い申し上げます。

(学校所在地)○○省

○○学院、○○学部日本语科

姓 名:○○

内容来源说明:本文章来自网络收集,如侵犯了你的权益,请联系QQ:2772182309进行删除。